育児・地域情報・ライフハックをぽつぽつと

練馬の主婦

  • TOP
  • すてる – 断捨離 –
  • そだてる – 育児 –
  • くらす – 生活 –
    • 本のこと。
    • エンタメ
    • 美容と健康
    • 実験的生活
    • ひとりごと
    • いこ暮らし
      • 変な人日記
  • ローカル情報
  • 自己紹介
  • くらす - 生活 -

    くらす – 生活 –

  • そだてる - 育児 -

    そだてる – 育児 –

  • すてる-断捨離-

    すてる – 断捨離 –

ブランケット症候群の原因は? 我が家の幼児の 安心毛布事情。そだてる – 育児 –

ブランケット症候群の原因は?我が家の幼児の安心毛布事情。

2023.01.20 いこ

ライナスの毛布、ブランケット症候群、安心毛布など呼ばれ方はいろいろあれど、肌身離さず持っている精神安定の為にかかせないグッズについて、我が家の年子幼児の安心毛布事情についてお話します。 ブランケット症候群の原因は?愛情不…

不要になった赤ちゃんグッズで布ナプキンを手作りしてみよう!くらす – 生活 –

不要になった赤ちゃんグッズで布ナプキンを手作りしてみよう!

2023.01.13 いこ

こどものおねしょシーツや沐浴に使っていたガーゼ、もう使わないんだけど捨てるのはもったいないし、沐浴のガーゼなんかは尊い思い出がつまっていて捨てられない。 何かに使えないかな??と思っている方に朗報です。 布ナプキンにしち…

コーヒーエネマを始めて感じた効果と体調の変化【備忘録】くらす – 生活 –

コーヒーエネマを始めて感じた効果と体調の変化【備忘録】

2023.01.11 いこ

皆さん、コーヒーエネマという言葉を聞いたことがありますでしょうか? 今これを読んでいるということは多少なりとも興味があると思うので知っているかと思いますが、この記事ではコーヒーエネマを始めて一か月経った現在、感じている効…

ママ起業コンサルはマルチ商法?私が申込から解約するまで。くらす – 生活 –

ママ起業コンサルはマルチ商法?私が申込から解約するまで。

2023.01.11 いこ

働く世の母達、本日もお疲れ様でございます。 朝起きてから夜寝るまで、子の支度・準備、家事、仕事に追われる母は多いと思います。 そんな忙しい日々とサヨナラして、お金にも心にも余裕ができる働き方を模索する方もたくさんいらっし…

練馬区の量り売り、容器持込可能なお店利用でエシカルライフくらす – 生活 –

練馬区の量り売り、容器持込可能なお店利用でエシカルライフ

2022.12.05 いこ

出来る範囲で自分の暮らしからゴミを減らしたいなぁ、と思う今日この頃。 練馬区及び練馬区近郊の容器持ち込みできるお店、量り売りできるお店をリストアップしてみました♪ お役に立てると嬉しいです! 練馬区で容器持ち込み可能なお…

そだてる – 育児 –

育児アンガーマネジメント本に学ぶイライラ対処法3ステップ

2022.11.29 いこ

突然ですが世の中の母達、毎日お疲れ様です。こちらの記事にたどり着いてくださったあなたはもうそれだけで良い母です。いこがそれを断言します。日々世の母は悩み苦しみながら我が子と向き合いながら家事や育児や仕事に頑張っていること…

くらす – 生活 –

環境に優しく、洗浄力も高い、コスパ良しのおすすめ洗濯洗剤

2022.11.23 いこ

なるべく環境に優しく、それでいて汚れ落ちも良くて、出来ればなるべくコスパがいい洗濯洗剤を選びたい。 今回はそんな悩みを解決すべくおすすめ洗剤をご紹介します♪ 安心安全な洗濯洗剤の選び方 ”何が”無添加なのかを確認する。 …

くらす – 生活 –

リビングからテレビを撤去してよかったこと悪かったこと紹介

2022.11.20 いこ

育児中の親において、テレビをどのくらい見せるかというのは課題なのではないでしょうか? テレビを見せすぎるのはよくないと言われる昨今。テレビとの程よい距離感を模索していた時に、ふと一旦テレビをいつも使わない部屋に移動してみ…

くらす – 生活 –

地産マルシェ 練馬店はどこにある?品揃えや口コミも紹介!

2022.11.19 いこ

新鮮な野菜を手に入れたい! 近くのスーパーじゃ物足りない、という方。まだ地産マルシェに行ったことがない方は、是非地産マルシェに足を運んでみてほしい。 新鮮野菜はもちろん、普通のスーパーでは見たこともない野菜もたくさん。 …

【初心者必見】ブログの記事作成、時短できる書き方教えます。ブログ

【初心者必見】ブログの記事作成、時短できる書き方教えます。

2022.11.17 いこ

ブログを書き始めて間もない時は、あらゆる面で不慣れで一記事完成させるのにかなり時間がかかっていた。 けど挫折しては再開しずってて這って進むように書き続けてきてやっとある一定の境地というか、「あ、こうやっていけば続けられる…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 20
  • >

PROFILE

いこの顔

現在2歳と4歳の年子を育てるパート主婦。

うろうろと心の赴くままに支離滅裂な人生を歩んできました。

現在は飲んで踊って喜怒哀楽豊かに子育て頑張ってます。

雑多な日常や子育て情報、練馬近辺のローカル情報について主に発信します。

変な人観察が趣味なので変な人日記も書いてます。

最近の投稿

  • ブランケット症候群の原因は?我が家の幼児の安心毛布事情。 2023.01.20
  • 不要になった赤ちゃんグッズで布ナプキンを手作りしてみよう! 2023.01.13
  • コーヒーエネマを始めて感じた効果と体調の変化【備忘録】 2023.01.11
  • ママ起業コンサルはマルチ商法?私が申込から解約するまで。 2023.01.11
  • 練馬区の量り売り、容器持込可能なお店利用でエシカルライフ 2022.12.05

カテゴリー

  • エンタメ
  • くらす – 生活 –
  • すてる – 断捨離 –
  • そだてる – 育児 –
  • ひとりごと
  • ブログ
  • ローカル情報
  • 変な人日記
  • 実験的生活
  • 旅
  • 本のこと。
  • 美容と健康

こちらも読まれています

  • ドッキリが嫌いで 見てられない ! その現象には名前があった! 共感性羞恥とは? ドッキリが嫌いで見てられない !その現象には名前があった!共感性羞恥とは? ドッキリが嫌い、見れない人は共感性羞恥という現象が起こっている。 いこも昔からドッキリが嫌いで、テレビでドッキ...
  • 非日を味わう 非日常が足りない方へ!非日常を味わうアイデア20選! 平凡な毎日に飽き飽きしていて、そんな毎日から抜け出したい!!!と思っている人って実はけっこう多いんじゃないだろ...
  • 玄関の隙間風対策-カーテンで完全断熱【マグネットでDIY】 玄関の隙間風対策-カーテンで完全断熱【マグネットでDIY】 寒い季節、玄関からのすきま風をどうにかしたいと思いながら何年も我慢している、なんてことないでしょうか。 どうも...
  • ハトにエサ ハトにエサをやるおばちゃんやおじちゃんの心理を考察してみた 突然のカミングアウトで申し訳ないが、いこはハトが苦手だ。 あのサイコな目が嫌だし、首を前後ろに動かしながら歩く...
  • MDノートダイアリー 究極のおすすめ手帳MDノートダイアリーの使い方紹介 手帳選び。それは多くの人にとって、新しい一年を始めるに当たって大事な儀式の一つではないだろうか。 どうも。いこ...

タグ

0歳児 1歳7か月 1歳8か月 1歳9か月 1歳児 5か月 2019年 おすすめ! お得情報 イヤイヤ期 コロナ サブスク シンクロニシティ スピリチュアル スプーン練習 ダイエット ノート好き ブラジル日系農場 ブログ ライフハック レビュー ワーキングホリデー 一歳半 便秘 備忘録 変な人 変な人日記 外出自粛生活 年子育児 心理 心豊かな生活 思考法 愛しき日常 断捨離 旅 本 満月 絵本 育児 花のある暮らし 読み聞かせ 読書 防災グッズ 非日常 食事

このブログのテーマ

検索

PROFILE

いこの顔

変な人観察が好きな変な人いこです。

暇つぶしに見てやってください!

 

©Copyright2023 練馬の主婦.All Rights Reserved.