育児・地域情報・ライフハックをぽつぽつと

練馬の主婦

  • TOP
  • すてる – 断捨離 –
  • そだてる – 育児 –
  • くらす – 生活 –
    • 本のこと。
    • エンタメ
    • 美容と健康
    • 実験的生活
    • ひとりごと
    • いこ暮らし
      • 変な人日記
  • ローカル情報
  • 自己紹介
  • くらす - 生活 -

    くらす – 生活 –

  • そだてる - 育児 -

    そだてる – 育児 –

  • すてる-断捨離-

    すてる – 断捨離 –

こどもの絵や作品を-アートにして飾りたい-アイデアと方法まとめこどもの絵や作品を-アートにして飾りたい-アイデアと方法まとめそだてる – 育児 –

こどもの絵や作品をアートにして飾りたい。アイデアと方法まとめ

2022.11.16 いこ

1歳になり初めてクレヨンでがむしゃらに描いた絵や、初めて誰かのお顔を描いたのを目の当たりにした時の感動は忘れたくない。 あれもこれも特別で捨てられない。 私はそんなことはなくけっこうガンガンに捨てる無情な母ではあるが、そ…

くらす – 生活 –

練馬駅で女子一人飲みOK!昼も夜もコスパ最強!牡蠣と串のよつぼし紹介!

2022.11.13 いこ

仕事が休みの昼間や、夜に飲みに出られる時間が出来た時に、行きつけの店があるといい。 でも女子一人飲みとなると入りやすさやコスパなど店を選ぶところから時間がかかったりする。 先日、旦那わさお君に夜時間をもらい一人飲みへいざ…

練馬区周辺ホットヨガのコスパ徹底比較!おすすめ第一位は?くらす – 生活 –

練馬区周辺ホットヨガのコスパ徹底比較!おすすめ第一位は?

2022.11.09 いこ

練馬区内及び練馬区からアクセスしやすい周辺エリアのホットヨガスタジオを調査、比較してみました。 比べてみると入会金などの初期費用、月額利用料金、最低利用期間など様々。 半年通った時の総額をそれぞれのスタジオごとに算出し比…

スーパーでの育休復帰で マタハラされた! その時どう行動する? ‐私の場合‐くらす – 生活 –

スーパーでの育休復帰でマタハラされた!その時どう行動する?‐私の場合‐

2022.11.07 いこ

出産前後当時、パートで働いていたスーパーで育休を年2年4か月取り、復帰した時に超絶マタハラにあった。まあ、なかなか辛かったけど、乗り越えた。どうやって行動したのかをお話します。 職場における妊娠・出産・育児休業等に関する…

練馬こどもの森はこども達の主体性や知恵を育てる最強遊び場くらす – 生活 –

練馬こどもの森はこども達の主体性や知恵を育てる最強遊び場

2022.11.03 いこ

練馬こどもの森基本情報 練馬こどもの森の場所・アクセス 住所:東京都練馬区羽沢2−32−7 駐車場:障がい者用の駐車スペースが一台分あるのみ。すぐ近くにコインパーキング【パラカ 練馬区羽沢第2】があるので車を利用する場合…

藤井風の 【帰ろう】の歌詞に 触発され終活を意識した断捨離再開エンタメ

藤井風の帰ろうの歌詞に触発され終活を意識した断捨離再開

2022.11.02 いこ

藤井風という名前を聞いたことはあった。 でも、テレビを見ないYouTubeサーフィンもしない私にとって知る機会がなかった。 そして、先日2022年10月29日のことである。 隣に住む奥さんらと飲みに行った時のカラオケにて…

掃除機が壊れたら…-箒ほうき生活始めよう-練馬の老舗-そうこう箒本舗紹介くらす – 生活 –

掃除機が壊れたら…箒(ほうき)生活始めよう。練馬の老舗 そうこう箒本舗紹介。

2022.10.27 いこ

ある日、旦那わさお君と同じコンセントから布団クリーナーと掃除機をそれぞれ同時にかけていたところ、 突然掃除機がご臨終を迎えた。 スイッチを入れてもうんともすんとも言わない。 この掃除機も購入してから3~4年というところで…

シェア畑と 体験農園マイファームの共通点 違いや特徴を比較!くらす – 生活 –

シェア畑と体験農園マイファームの共通点、違いや特徴を比較!

2022.10.20 いこ

シェア畑とマイファームの共通点 現地アドバイザーが野菜作りをサポートしてくれる シェア畑には菜園アドバイザー、マイファームには自産自消アドバイザーと呼ばれる指導員がそれぞれ週に何度か勤務していて、野菜作りのアドバイスをし…

シェア畑のサービス内容について徹底調査してみた!美容と健康

シェア畑のサービス内容について徹底調査してみた!

2022.10.17 いこ

シェア畑は東京・千葉・埼玉・神奈川の関東圏や大阪・京都・兵庫の関西圏を中心に全国に125農園(※2022年6月現在)を展開中。 今もなお続々と新しい農園をオープンしている。 2022年4月には九州初となるシェア畑 ららぽ…

くらす – 生活 –

おさがりにもあげられない、捨てられもしない子供服を罪悪感なく手放す方法

2022.10.10 いこ

こどもの成長を感じる場面は様々だけど、服のサイズが変わった時には感慨もひとしお。 おおきくなったなぁ。この汚れはあの時あの場所で…と思い出に浸ったり浸らなかったり。 いこは要らなくなった物はなる早処分したい派ですが、こと…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 20
  • >

PROFILE

いこの顔

現在2歳と4歳の年子を育てるパート主婦。

うろうろと心の赴くままに支離滅裂な人生を歩んできました。

現在は飲んで踊って喜怒哀楽豊かに子育て頑張ってます。

雑多な日常や子育て情報、練馬近辺のローカル情報について主に発信します。

変な人観察が趣味なので変な人日記も書いてます。

最近の投稿

  • ブランケット症候群の原因は?我が家の幼児の安心毛布事情。 2023.01.20
  • 不要になった赤ちゃんグッズで布ナプキンを手作りしてみよう! 2023.01.13
  • コーヒーエネマを始めて感じた効果と体調の変化【備忘録】 2023.01.11
  • ママ起業コンサルはマルチ商法?私が申込から解約するまで。 2023.01.11
  • 練馬区の量り売り、容器持込可能なお店利用でエシカルライフ 2022.12.05

カテゴリー

  • エンタメ
  • くらす – 生活 –
  • すてる – 断捨離 –
  • そだてる – 育児 –
  • ひとりごと
  • ブログ
  • ローカル情報
  • 変な人日記
  • 実験的生活
  • 旅
  • 本のこと。
  • 美容と健康

こちらも読まれています

  • ドッキリが嫌いで 見てられない ! その現象には名前があった! 共感性羞恥とは? ドッキリが嫌いで見てられない !その現象には名前があった!共感性羞恥とは? ドッキリが嫌い、見れない人は共感性羞恥という現象が起こっている。 いこも昔からドッキリが嫌いで、テレビでドッキ...
  • 非日を味わう 非日常が足りない方へ!非日常を味わうアイデア20選! 平凡な毎日に飽き飽きしていて、そんな毎日から抜け出したい!!!と思っている人って実はけっこう多いんじゃないだろ...
  • 玄関の隙間風対策-カーテンで完全断熱【マグネットでDIY】 玄関の隙間風対策-カーテンで完全断熱【マグネットでDIY】 寒い季節、玄関からのすきま風をどうにかしたいと思いながら何年も我慢している、なんてことないでしょうか。 どうも...
  • ハトにエサ ハトにエサをやるおばちゃんやおじちゃんの心理を考察してみた 突然のカミングアウトで申し訳ないが、いこはハトが苦手だ。 あのサイコな目が嫌だし、首を前後ろに動かしながら歩く...
  • 練馬駅で女子一人飲みOK!昼も夜もコスパ最強!牡蠣と串のよつぼし紹介! 仕事が休みの昼間や、夜に飲みに出られる時間が出来た時に、行きつけの店があるといい。 でも女子一人飲みとなると入...

タグ

0歳児 1歳7か月 1歳8か月 1歳9か月 1歳児 5か月 2019年 おすすめ! お得情報 イヤイヤ期 コロナ サブスク シンクロニシティ スピリチュアル スプーン練習 ダイエット ノート好き ブラジル日系農場 ブログ ライフハック レビュー ワーキングホリデー 一歳半 便秘 備忘録 変な人 変な人日記 外出自粛生活 年子育児 心理 心豊かな生活 思考法 愛しき日常 断捨離 旅 本 満月 絵本 育児 花のある暮らし 読み聞かせ 読書 防災グッズ 非日常 食事

このブログのテーマ

検索

PROFILE

いこの顔

変な人観察が好きな変な人いこです。

暇つぶしに見てやってください!

 

©Copyright2023 練馬の主婦.All Rights Reserved.