育児・地域情報・ライフハックをぽつぽつと

練馬の主婦

  • TOP
  • すてる – 断捨離 –
  • そだてる – 育児 –
  • くらす – 生活 –
    • 本のこと。
    • エンタメ
    • 美容と健康
    • 実験的生活
    • ひとりごと
    • いこ暮らし
      • 変な人日記
  • ローカル情報
  • 自己紹介
  • くらす - 生活 -

    くらす – 生活 –

  • そだてる - 育児 -

    そだてる – 育児 –

  • すてる-断捨離-

    すてる – 断捨離 –

本のこと。

【本の事】 筒井康隆 最後の喫煙者 ‐自選ドタバタ傑作集‐

2016.07.27 いこ

いこの趣味は読書。とは言っても人より少し多く読む程度。 小説から、エッセイ、ビジネス書、ジャンルはいろいろ。でもやっぱり小説が好きかな。 小説の中でも変な人好きないこにとって、変な人を上手に描写する作家さんは一目置いてし…

エンタメ

【変な人日記2】 B’zが大好き過ぎるいこの旦那

2016.07.27 いこ

1990年(平成2年)生まれ、現在25歳のいこの旦那様は1988年結成、今年で28周年を迎えるB’zの大ファン。 昔に流行ったウッチャンナンチャンの笑う犬の冒険という番組で「liar liar」が挿入歌として使われていた…

変な人日記

【変な人日記1】 コーヒーに取り憑かれた男

2016.07.22 いこ

  以前、とある岡山のゲストハウスに泊まった時の話。 ゲストハウスといえば、そこに宿泊する他のゲストとの交流も楽しみのひとつ。   いこはその夜、共有スペースにて30代半ばの男の子と20代前半の女の子…

変な人日記

変な人日記

2016.07.21 いこ

変な人を観察するのが好き 。もうほとんどライフワーク。 どうも。いこ です! 趣味は人間観察です。って言う人いますよね。 いこもほんとに人間観察が好きで、特に老若男女問わず変な人が大好物。 「変な人」にも好みの種類が。 …

くらす – 生活 –

キウイは皮ごと冷凍してスムージーに

2016.07.21 いこ

東京に移住して1ヶ月。初めての東京の夏に恐れおののくいこ。 北海道生まれ、北海道育ちのいこは暑さよりも湿度に弱い。 これから始まる夏本番、末恐ろしいです。 毎朝、スムージーを飲んでいるのですが、その定番はバナナ、豆乳、ヨ…

ヴィパッサナー瞑想で得た不思議な体験と感想。果たして効果は?旅

ヴィパッサナー瞑想体験レポ。やり方と効果。呼吸を観察して体感的に無常を知る。

2016.07.20 いこ

先日、知る人ぞ知るヴィパッサナー瞑想を体験しに京都の田舎へ行ってきた。 ヴィパッサナー瞑想とは数ある瞑想法のひとつで、一説によるとブッダが悟りを開いた瞑想法とも言われている。 この記事では、ヴィパッサナー瞑想に参加して体…

ひとりごと

舛添さん、シルクの中国服でつるっとスムーズ!

2016.07.20 いこ

  5月頃から度々見るようになった舛添さん、度重なる会見での苦しい言い訳をする度に自分の首を絞めていきましたね。   ふと思うこと。   都知事を辞職してどこへ行ったんでしょうか。 みんなが…

エンタメ

前野朋哉の演技の幅に感服!若手名脇役”前野朋哉”出演作品

2016.07.19 いこ

  最近のシンクロニシティー。   先日DVDを借りて見た時の出来事。 以前見たことのある「桐島、部活やめるってよ」と、いこの出身地、北海道の空知を舞台にした「ぶどうのなみだ」を立て続けに2本。 まず…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20

PROFILE

いこの顔

現在2歳と4歳の年子を育てるパート主婦。

うろうろと心の赴くままに支離滅裂な人生を歩んできました。

現在は飲んで踊って喜怒哀楽豊かに子育て頑張ってます。

雑多な日常や子育て情報、練馬近辺のローカル情報について主に発信します。

変な人観察が趣味なので変な人日記も書いてます。

最近の投稿

  • ブランケット症候群の原因は?我が家の幼児の安心毛布事情。 2023.01.20
  • 不要になった赤ちゃんグッズで布ナプキンを手作りしてみよう! 2023.01.13
  • コーヒーエネマを始めて感じた効果と体調の変化【備忘録】 2023.01.11
  • ママ起業コンサルはマルチ商法?私が申込から解約するまで。 2023.01.11
  • 練馬区の量り売り、容器持込可能なお店利用でエシカルライフ 2022.12.05

カテゴリー

  • エンタメ
  • くらす – 生活 –
  • すてる – 断捨離 –
  • そだてる – 育児 –
  • ひとりごと
  • ブログ
  • ローカル情報
  • 変な人日記
  • 実験的生活
  • 旅
  • 本のこと。
  • 美容と健康

こちらも読まれています

  • ドッキリが嫌いで 見てられない ! その現象には名前があった! 共感性羞恥とは? ドッキリが嫌いで見てられない !その現象には名前があった!共感性羞恥とは? ドッキリが嫌い、見れない人は共感性羞恥という現象が起こっている。 いこも昔からドッキリが嫌いで、テレビでドッキ...
  • 非日を味わう 非日常が足りない方へ!非日常を味わうアイデア20選! 平凡な毎日に飽き飽きしていて、そんな毎日から抜け出したい!!!と思っている人って実はけっこう多いんじゃないだろ...
  • 玄関の隙間風対策-カーテンで完全断熱【マグネットでDIY】 玄関の隙間風対策-カーテンで完全断熱【マグネットでDIY】 寒い季節、玄関からのすきま風をどうにかしたいと思いながら何年も我慢している、なんてことないでしょうか。 どうも...
  • ハトにエサ ハトにエサをやるおばちゃんやおじちゃんの心理を考察してみた 突然のカミングアウトで申し訳ないが、いこはハトが苦手だ。 あのサイコな目が嫌だし、首を前後ろに動かしながら歩く...
  • 練馬駅で女子一人飲みOK!昼も夜もコスパ最強!牡蠣と串のよつぼし紹介! 仕事が休みの昼間や、夜に飲みに出られる時間が出来た時に、行きつけの店があるといい。 でも女子一人飲みとなると入...

タグ

0歳児 1歳7か月 1歳8か月 1歳9か月 1歳児 5か月 2019年 おすすめ! お得情報 イヤイヤ期 コロナ サブスク シンクロニシティ スピリチュアル スプーン練習 ダイエット ノート好き ブラジル日系農場 ブログ ライフハック レビュー ワーキングホリデー 一歳半 便秘 備忘録 変な人 変な人日記 外出自粛生活 年子育児 心理 心豊かな生活 思考法 愛しき日常 断捨離 旅 本 満月 絵本 育児 花のある暮らし 読み聞かせ 読書 防災グッズ 非日常 食事

このブログのテーマ

検索

PROFILE

いこの顔

変な人観察が好きな変な人いこです。

暇つぶしに見てやってください!

 

©Copyright2023 練馬の主婦.All Rights Reserved.